セッティングゲージでどのくらい違いがあるか検証してみた ラジコン ラジドリ RC

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 37

  • @mapleracing39
    @mapleracing39 3 года назад +2

    大変参考になりました!有難うございました!

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад +3

      コメントありがとうございます! 参考に頂いて本当によかったです♪こんごともよろしくお願いいたします

  • @taihey0913
    @taihey0913 3 года назад +2

    動画編集お疲れ様です。商品レビューよりも、としさんの経済力がすばらしいです(笑)

  • @いつきはなぶさ
    @いつきはなぶさ 3 года назад +1

    やっぱりいつかはヒューディー…といいたいトコですが資金的に悩みますねぇ。検証ありがとうございます😊

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!! 私もHUDY買う前は1月くらい悩んだと記憶してます(苦笑) 値段がちょっと違うとかじゃなくて全然違いますからね・・(驚)

    • @いつきはなぶさ
      @いつきはなぶさ 3 года назад

      @@toshiRCChannel でもこういう計測物はしっかりしたものを購入しておかないと意味がないですよねぇ…

  • @yu-hi2674
    @yu-hi2674 3 года назад +1

    参考になります。私は現在ヤーレーシングのゲージを使っているのですがアクリルボードが軽く反っているので交換しようと思っているのですがHUDYのボードはどんな感じでしょうか?精度高くて反りにくければそちらを購入しようと思いまして教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад +1

      コメントありがとうございます! 今紹介した3つの商品はどれも反っていることはありませんでした。 ただ保管するときはアクリル板に力がかからないように注意して保管しています。 HUDYも一般的なアクリル板なので力がかかりっぱなしで放置や高温になるようなところに長時間放置していたり太陽光が当たり続けるようなところに保管すると反ってしまいます。 精度は高いですが、あくまでも普通のアクリル板なので確実に反らないというわけではなさそうです。

    • @yu-hi2674
      @yu-hi2674 3 года назад

      @@toshiRCChannel そうなんですね。参考にさせてもらいます。ありがとうございます。

    • @toskwa3582
      @toskwa3582 3 года назад

      ヒューディのアクリル板単体で販売されてますよ

  • @立浪政雄
    @立浪政雄 3 года назад +2

    ゲージを三種類持っている人初めてみました。
    購入予定でしたので、非常に参考になりました。
    あと、イーグル製も取り上げてくれたら、尚更、ためになるので出来れば、お願いします
    HUDYは製品の良さは、頷ける
    けど、なかなか買えない

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад

      コメントありがとうございます! 参考になって良かったです♪ イーグルですよね~ 逆の意味で非常に興味のあるゲージなんですけど、ミニッツの時代にかなり驚きの精度の悪さだったので、果たして1/10のゲージはどうなのか!?というのが気になってます。 もしどこかのタイミングで安売りしていたら試してみようと思います♪

  • @kaminarisan3124
    @kaminarisan3124 3 года назад +1

    TA08でGフォースのセッティングゲージを使用していますが、
    リアトーを測るときにボディポストがアクリルに当たりませんか?
    アクリルの真ん中に仕切りがあるため、その仕切りに当たるので、
    測定するときは毎回ボディポストをしならせて測定しています。
    測定の度にポストを外すのも考えましたが、本来は外して測定するものなのでしょうか?
    いつもどうされていますか?

    • @田辺伸一
      @田辺伸一 3 года назад

      ポストじゃなくて連結してるサポートの事ですね、あの部品をボディーに近い所まで上げると逆にマウントがフラフラしますからなるべく下に下げて取り付けた方がいいですよ、ボディーを着けていない状態では上の方が軟らかいですが、ボディー自体が上側のサポートをするので高くする必要が有りませんのでお試し下さい、下げれば問題無いと思います。
      当たっている状態では多少でもシャシーを抑えてしまってますからキャンバー角が影響して本来のトー角ではないはずです。

    • @kaminarisan3124
      @kaminarisan3124 3 года назад +2

      @@田辺伸一
      アドバイスありがとうございます。
      分かりにくい質問で申し訳ありませんでした。
      トー角を図るときにGフォースのアクリル板を使うのですが、それがボディポストに当たる と言う意味です。
      分かりにくくてスミマセン。

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад +1

      コメントありがとうございます! ゲージに他の何かが触れたり車両に他の力がかかる状態で測定すると測定誤差が発生する要因になるので、基本的には後ろのボディーポストは毎回ポストを緩めて当たらないように倒してから測定していました。で、 今TA08見て見たらこれ倒れる構造じゃないし結構外すのも他の車両と構造が違うので手間ですね(苦笑)でもこれだと、測定ごとに毎回外して測定しないと正確な値は取れないかもしれないです・・・・最近ではタミヤもリヤのトー角をターンバックル回して変更できる車種が増えてきたので、ボディーポストをよけられるゲージがあると最高なんですけどね・・ガガの高橋さんのところで、もう出てるかもしれないですが、車両を立ててリヤのトー角を測定する3Dプリンター製のジグを販売すると言っていたので、あまりにもポストを外して測定するのが大変な場合はそのジグの選択肢も良いかもです。

  • @田辺伸一
    @田辺伸一 3 года назад +1

    ヒューディー製は工具類も高いですが、ガタや歪みで買い換えたりせず長く使える事を考えると値段もそれなりかなと思います。

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад +2

      コメントありがとうございます! 長く使えたりパーツ単体で取り寄せたりできるのも魅力ですよね♪ 高いですが(笑) たまに値段つけ間違えてるんじゃないかな?と思うくらい高いのありますよね(笑)

    • @田辺伸一
      @田辺伸一 3 года назад

      @@toshiRCChannel そうなんですよツール用バッグとか知らない方は中身が入ってると思う値段ですからね、ヒューディーはどれもセットで買う方がお得です。

  • @4IN5O5150
    @4IN5O5150 3 года назад +1

    ワタルRCのワタルさんがおととい位のliveで検証したいと言ってましたね。いつかは欲しいツールです。

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад

      コメントありがとうございます! 1年くらい前に同じような動画がRUclipsに上がってまして、自分も手持ちのツールでやってみようとずっと思ってました。 めちゃくちゃ違うデータが取れたら違う意味で面白かったのですが、意外に普通で驚きました。

  • @水無灯里-r4n
    @水無灯里-r4n 3 года назад +1

    セッティングゲージの購入を考えていたので参考になりました!やっぱりHUDY製が欲しくなったけど高い…

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад

      コメントありがとうございます! HUDYはお値段お高いですが、やっぱりハズレは少ないですね。工具も結構錆びやすい物が多いですが、使いやすさとバランスは群を抜いて良いと思います。 でもやっぱり高い・・・

  • @soyhiko
    @soyhiko 3 года назад +1

    数年前よりGフォースのセッティングゲージを使用していて、再現性の無さに悩まされていました。なるほど、ゴミ&組み合わせによる誤差が原因なんですね。
    大変参考になりました。
    ちなみにうちのセッティングゲージもアクリル板の溝の精度が悪く、片側はベアリングに嵌りませんし、4個中1個はトー角を見るためのゲージ上側の白い線がありません。不良品ですが誤魔化して使ってます。
    いつかはhudyが欲しいですね。

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад

      コメントありがとうございます! 参考頂いてうれしいです♪ げ・・片方ベアリングにはまらないという個体もあるんですね・・ Gforceのゲージは精度が悪いとか良くないとか結構効きましたが、アルミの本体よりも付属のアクリル板に不良品が混入していることで、良くないという話が出まくったのかもしれないですね。 しかも線が無いって・・・ ある意味あまり精度の良い検査をしないのでお値段安くなっていたりするのかもですね、そういえば、以前Gforceのタイヤバランサーでネジが切られていないといけない箇所がねじ切りされていなかった商品もありました(苦笑)

  • @特攻野郎Aコープ
    @特攻野郎Aコープ 3 года назад +1

    HUDYの欲しいけど高すぎて😵としさん貸して〜(笑)

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад +2

      コメントありがとうございます! 確かに高いです・・(苦笑) 最近はhudy製品も買わなくなってきてしまいました・・と言っても新製品があまり出てないというのが理由ですが(苦笑) GFORCEなら貸しますよ(笑)

  • @moraimon
    @moraimon 3 года назад +1

    質問があるのですが、いわゆるセッティングゲージって、対象車種が記載されていますが、1/10ならバギーとツーリングカーで共有できたりはするのでしょうか? HUDYの1/10バギー用と書かれたゲージセットを持っているのですが、同じ1/10だしツーリングカーでも使えるのかなあと疑問に思っていまして。

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад

      コメントありがとうございます! すみません バギー用を所有してないので何とも言えないところですが、六角ハブの固定部分が装着できれば少なくともキャンバーは測定可能だと思います。 でもツーリングが4mmでバギーが5mmのホイール穴だったりするとその分ガタが出るので測定精度は下がります。 またトー角を測定するときバギーの方がトレッドが広いと思いますので、アクリル板の長さが長すぎて測定できない可能性もありますね。 今回動画では出していませんが キャスター角も一応測定できるようになってます。 もしかしたらキャスター角なども測定する場所が異なり測定できない可能性があるので、専用品を設定しているのかもしれないです。

    • @moraimon
      @moraimon 3 года назад

      @@toshiRCChannel ありがとうございます。定規だけを買えればいいって感じでしょうかね。

  • @ヴァイヨンミッシェル
    @ヴァイヨンミッシェル 3 года назад +1

    お値打ちな所で、ヤーレーシング製もありますね。

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад

      コメントありがとうございます! ちょうどこの動画を編集している時に洛西のHPを見ていて ヤーレーシングもあるんだぁ‥と見ていました。 黒が多いのでブルーなどもかっこいいなぁ~とちょっと欲しくなりました(笑)

  • @かなまししんしん
    @かなまししんしん 3 года назад +1

    自分もツーリング用の本当は、ヒューデイ欲しかったのですが
    売って無くてGフォースのを買いました
    数値が微妙と聞いていたのですが意外に使えてますね
    買った後にヒューデイのがお店に入ったってオチですが。

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад

      コメントありがとうございます! HUDYって結構欠品していたりしますが必ず数か月以内くらいに再入荷するんですよね(苦笑) Gforceも見ての通り再現性もありますので結構良いと思います♪ トー角をこれで初めて測定するときは まじかよ・・と思いましたが(苦笑)

  • @みそかつ-v5x
    @みそかつ-v5x 3 года назад +2

    ははは…僕はイーグルですよ🦅
    ははは…

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  3 года назад +1

      コメントありがとうございます! おお!イーグル使ってますか!?どうですどうです!? イーグルって当時ミニッツやっていた時にかゆいところに手が届く斬新なパーツを作っていたかなりお世話になったのですよ。 でも一回り大きかったり取り付け位置に付かなかったりなどあってミニッツで1mm違うこともあって1mmって言ったらミニッツにとっては誤差じゃなくて別物ですからね・・そんなイメージが付いてしまっていてでっかいラジコンのイーグルってどうなのかな?と気にはなってました。 こういう系の測定器って一度測定して、計測器外してまた同じように取り付けて同じ値が出れば計測器的には再現性があるので、どんなメーカーでも問題ないと判断できます。問題なのは、計測器自体がゆがんでいたりして、取り外してまた装着すると車は走行もしていなく問題ないのに、測定結果が毎回違う測定機にあたってしまうと、もう計測器は使えないな‥という判断基準で毎回確認してます♪

    • @みそかつ-v5x
      @みそかつ-v5x 3 года назад

      @@toshiRCChannel Xray T4にイーグルのセットアップゲージを使っていますが、Xrayが素晴らしいのでイーグルみたいなへっぽこ測定器でもなんとか問題なく走らせていますよ!